脱毛の予防や改善策

 

今回は、脱毛症についての予防や改善策の仕方について紹介していきたいと思います!!

 まず『びまん性脱毛症』について

女性ホルモンのバランスが崩れて起こる脱毛症です

原因としては

・女性ホルモンのバランスの乱れ 

・栄養不足 

・ 頭皮トラブル                        

などがございます 

 

ではどうしたら改善できるかというと 

               《生活習慣が大事になってきます!!!》

睡眠不足だったり運動不足、栄養不足だと女性ホルモンのバランスは崩れてしまいます😥

それに頭皮の状態があまり良くなかったり 

血行不良になっている時などにも脱毛症を進行してしまう場合もございます

ですので バランスのとれた食事や十分な睡眠、運動が大事です!

自分に合ったシャンプーを使ったり頭皮をケアしてあげることやマッサージをしてあげたりヘッドスパで血行を促進するということも重要になってきます! 

うちでもヘッドスパはやっていますので気になった方はお声掛けください! 

IMG_3114.PNG

 

 

次に 『産後脱毛症』についてです

こちらは女性ホルモンが増加し、出産後通常のホルモンの量に戻ることで起きる脱毛症です 

ですので、自然と時間とともに元の状態に戻って行くので安心してください!!

気にしすぎて逆にストレスと感じてしまうと抜け毛が増えてしまったりする場合もあるので悲しすぎはあまり良くありません

しかしやっぱり気になってしまいますよね😣

IMG_3112.JPG

 

予防や改善策としては 

・規則正しい生活 をおくる

・睡眠をしっかりとる 

・ストレスの軽減 

・体を動かすなど運動をする 

・ 髪にいい食事をとる

などがあります 

 特に

           《タンパク質やビタミンb2、ミネラル》

                    は髪に重要不可欠な成分です

 ですのでお食事の際にこれらの成分を取り入れながら食べることで予防することができます!!

 

 いかがでしたか今回は脱毛症について三回に分けて紹介してきました。

まだまだ多くの脱毛症はありますが、特に気になってる方が多いと思う二つをあげさせていただきました 。

今悩まれてる方だったり、周りで悩まれてる方がいましたら オススメしてみてください!